kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

甲州路と中山道 宿場巡り 第三幕 岡本太郎も絶賛の石仏&和田宿そば師 👏^^!

甲州中山

 宿場巡り 第三幕 

   岡本太郎絶賛の石仏和田宿そば師 ^^!

 

 

イメージ 7

 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
 
 
 
長野県諏訪郡上諏訪町(現・諏訪市)出身の小説家新田次郎万治の石仏を賞賛しており、新田は万治の石仏イースター島の石人の頭部が日本へもたらされたとする大胆な想定を行い、この想定を基に
小説「万治の石仏」を書いている 
 
イメージ 13

イメージ 14
 


www.youtube.com

ek0901.hatenablog.com

 

冬季の降雪も多く、中山道最大の難所 このため、途中に何箇所か旅人のための避難所や茶屋が設けられていた これらの茶屋は「西餅屋(下諏訪宿側)」「東餅屋(和田宿側)」接待(和田宿側)」などと呼ばれ、
 
いまでも地名にその名を残している
 

イメージ 31

イメージ 32
 
 
イメージ 33
 
 
 
中山道は、江戸幕府によって整備された街道であり、平均すると2程度の間隔で宿場町が置かれていたが、この和田峠は険しい山の中にあり、
 
峠の江戸側の和田宿と京都側の下諏訪宿の間隔は実に5里半弱と長い
イメージ 34
 
 
 
文久元(1861)年3月 大火で 大半を焼失したが  
既に 皇女・和宮の 宿泊が決まって
いたため  慌ただしく 昼夜兼行で再建復旧につとめ 
無事迎えることができた