kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

師走散歩 東大キャンパス内・通り抜け御免 ^^! 2 ブログ

前回
 
流石、、ゴマの王様金ゴマ使用の担々麺
 
プレミアムゴールド
 
身体の中心からまっていて
 
なんとなくパワーアップしてきたような・・
 
オジサンは、単純ですからねぇ 
 
 
まぁ・・毎年の事なれど
 
不忍池」から「上野恩賜公園に向かうのに
 
東大キャンパス内を通り抜けします 
 
 
イメージ 1
前回の記事
 
 ふむ・・・イギリス積工法の外壁跡
イメージ 2
イメージ 3
 
旧前田侯爵邸懐徳館)西洋館の基礎
イメージ 4
イメージ 5
 
懐徳門春日門の間にある懐徳館
 
イメージ 6
イメージ 7
 
こんな耐震実験棟の様な建物もあるんだ 
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
 
無事に授与式も終えて大村先生共に・・
イメージ 12
 
さて今回は、此処から出てみようか
東大病院の南側に位置します。
この門の由来は古く、東京大学の前身の一つである
江戸時代の種痘所に遡ります。種痘所の門扉は厚い板を
鉄板で囲い、鉄板の間を頭の丸い鋲釘で打ちつけ真っ黒
に塗ってあったので、江戸の人々は種痘所を「鉄門」と
呼んでいました。
イメージ 13
 
今も昔も鉄門は東大医学部の象徴であり、それは
医学部の運動会が「鉄門」という名を冠している
ところからもうかがい知れますね。
イメージ 14
 
1884(明治17)年に本郷通りに新しく正門が設け
られたのを機に、医学部正門は再び「鉄門」
呼ばれるようになりました。
 
イメージ 15
 
東大医学部創立150周年を記念して、2006年度に
再建されました。これが現在の鉄門です。
 
イメージ 16
イメージ 17

江戸時代の「種痘所」だったんですね 
 
1858年安政5年)
江戸の蘭方医82名の出資により
神田お玉ヶ池私設の種痘所が開設される
種痘の普及と西洋医学の講習を行うことを目的。
 
面白いですねぇ、、沢山の見所が、あちこちにあります。
此の位にして、、、外に出ましょう