前回
急激な円高に乗じてコストコへ・・全く価格変わらず思惑外れだよ ^^!まだまだ、、この鬱陶しい梅雨も続く
犬たちと散歩は、4:00過ぎには、少しでも涼しいうちにと
出歩くことにしている
![]() 汗で湿っぽい
![]() シャワーを浴びてTVを見ながら食事していると
![]() 曇り空で、風が出るので、涼し気とか・・
![]() 久しぶりにいつもの江戸川縁にセローで出かけた
![]() 渋滞は嫌なので、少し遠回りして
それでも風を受けながらの1.5Hは、メッシュを通して
ひどい暑さではなく快適に近い
![]() きっと河川敷には、誰もいなだろう
バイクをお寺さんの駐車場に入れて・・・
千葉から来られたという方に話を聞くと
先日、こちらの大僧正が、亡くなられたそうな
![]() 8年ほど前にこのお寺さんと隣接する
江戸川縁を知った
こんな大きな枝ぶりの見事な松
「日本一のマツ争い」や
大きな空の江戸川縁を年に数度、訪れるようになった
「式守伊三郎報恩碑」など、大相撲と縁の深い寺でもある文化財を所有している。
支障をきたすほどであったそうな。
小ぶりながら沢山の曰く因縁のある
末寺130余りを擁する中本寺格の寺院で
星住山地蔵院(せいじゅうざんじぞういん)と号する
菊花展が開催され、多くの人を集めているが、
3月末の植木市は別名を「雨の植木市」という。江戸時代、
そのとたんに、大雨が降りだした。それ以来、植木市の
時期には必ず雨が降るようになったと伝えられる
![]() これも変わっているね
厠(かわや)に命名している
![]() 今回は、こんなそんなで、改めて境内を見た
![]() 江戸川縁にも行かずでも・帰り道にこんな店に
台湾料理小味園本店
|