kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

四万十 【足摺岬】 金剛福寺 『土佐清水のウツボ 』四国 🐟

 夏旅の一節

四国 四万十 足摺岬 金剛福寺 

四万十は、日本最後の清流とまで言われている河川だからの
上流の中山間地帯に位置する鬼北町から下る事にした。
 
イメージ 3
 
イメージ 1
 
 
四万十市を川に沿って土佐湾へそそぐ河口近くまで下ってきても 其のとうとうとした流れは、50km以上変わらなかった。
 
イメージ 2
 
 
80m以上の切り立った断崖絶壁に立つ足摺灯台の海は、
黒潮が流れている模様がはっきりと波間に分かる雄大
景色だった
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
 
空海の開いた金剛福寺には、弘法大師の息吹が感ぜられる。
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 

佐清では、名物のかつおのたたきではなく 
地元では日常食のウツボを食したが、何とも珍味であった。

YouTube動画