近代遺産の象徴 遥かに凄いわ『東洋一 の浮遊選鉱所』❣
崩れかかった産業遺跡は
「天空の城ラピュタ」を連想 


もともとは銅の製造過程で行われていた技術
浮遊選鉱法を金銀の採取に応用し、
日本で初めて実用化に成功したものです

その昔は、ただの寂れた鉱山施設跡
観光する人など入るはずも無かったそうな

世界文化遺産候補として
少しずつ整備が進められています

産業遺跡ツアー・近年観光客の人気スポット


10月末まで、夜間ライトアップが行われている
青や黄、赤など色とりどりの光に照らされた
巨大史跡が闇の中に浮かび上がり、
神秘的な雰囲気を醸し出すことだろう 


ヤッパリ凄いw 

次回