kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

晩秋の甲州路と中山道 宿場巡りツーリング 第七幕  碓氷湖&横川駅  ほっかホッカ「峠の釜めし」絶品です ^^! ブログ&動画

kzのブログ

 編集

気ままに・気の向くままに! 編集

書庫全体表示

 
  
前回
 
2017.11.6
まさか『めがね橋』などアプトの道}として軌道敷が、
 こんな素敵なハイキング道になっていたとはね 
碓氷峠の上りの入り口に碓氷湖」「坂本宿を下り
碓氷関所を過ぎると碓氷峠鉄道文化むら」 
信越本線の終点「横河駅」
 目指すは、出来立ての峠の釜めし
 
 
動画編
 
 
タイムライン
 
 
 
碓氷湖を形成する坂本ダムは本来、1958年(昭和33年)度に建設省
(現・国土交通省)による砂防事業の一環として建設された、高さ28.5
メートル、堤頂長74メートルの砂防ダムであった
映画人間の証明』で有名になった霧積(きりづみ)温泉、霧積湖(霧積ダム湖)
日本三大奇勝の一つ妙義山軽井沢にも近いことから
 観光地の一つになっている 
橋梁については重要文化財に指定されている碓氷第三橋梁を始めとする
 碓氷鉄道施設遺産群に配慮して明治風のデザインを採用している 
 
道路の中央に用水路があり、両側に本陣、脇本陣、旅籠、商家が160軒ほどあり、賑わっていたという
馬子唄には、
雨が降りゃこそ松井田泊まり 降らにゃ越します坂本へ
  と唄われている
 
 
「刎石(はねいし)山」(右)碓氷峠はその向こうです
下木戸跡(しもきどあと)坂本宿の江戸側の入口。開閉は「明け六つ(午前6時)」から 「暮れ六つ(午後6時)」までであった 
 
 
碓氷関所は、中山道上野国松井田宿坂本宿の間にあった関所である
江戸時代には、東海道箱根関所中山道福島関所とともに重要な関所
碓氷関所の跡地は、群馬県指定文化財に指定されている
現在の群馬県安中市松井田町に相当する 
碓氷峠鉄道文化むら   文化むらの画像
横川駅 (群馬県)
 
 
ラック式鉄道
 
 リッゲンバッハ式、シュトループ式、アプト式、ロヒャー式の歯軌条
イメージ 34
 
    ラックレールとピニオンギアの作動(フォン・ロール式)
イメージ 35
             アプト式のラックとピニオン
イメージ 38

暫し待って・・出来立ての釜めしをいただく 
イメージ 37
 
 
イメージ 36
 
 
 
 
 


イメージ 42

イメージ 44
 
 
 
イメージ 39
イメージ 40


イメージ 46

 
 
 
 

 
    おゃ・・
 
      まだまだ楽しみが、続くようです