kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

山口県岩国〖日本三名橋〗世界一/組木技術『錦帯橋』瓦蕎麦&岩国寿司 🍣

f:id:ek0901:20191109095315j:plain

f:id:ek0901:20191109095331j:plain

f:id:ek0901:20191109095348j:plain

f:id:ek0901:20191109095400j:plain

f:id:ek0901:20191109095513j:plain

f:id:ek0901:20191109095530j:plain

f:id:ek0901:20191109102400j:plain

f:id:ek0901:20191109095603j:plain

 ☟ 此処の「鶴の舞橋」も美しい橋だ ❣

ek0901.hatenablog.com

 

f:id:ek0901:20191109102526j:plain

kankou.iwakuni-city.net

f:id:ek0901:20191109095618j:plain

f:id:ek0901:20191109102614j:plain

f:id:ek0901:20191109095631j:plain

f:id:ek0901:20191109103114j:plain

錦帯橋まつり -2019年- [祭の日]

川棚温泉の他の旅館でも提供され始め、「川棚温泉の名物料理」とされるようになったさらには下関市を初め山口県内各地でもご当地グルメとして広まり、山口県出身者等により山口県外でも提供する店が存在するそうな

f:id:ek0901:20191109095759j:plain

山口県内では広く家庭でも食べられている-家庭向けに蒸した茶そばとつゆのセットがスーパーマーケットなどで売られておりホットプレートフライパンで調理するらしく

焼きそばに近く、家庭向け袋入り製品には「瓦焼きそば」と表示された商品もあるそうな

f:id:ek0901:20191109095816j:plain

温かいめんつゆで食べる

f:id:ek0901:20191109095832j:plain

f:id:ek0901:20191109095846j:plain

 


平成最後のツーリング 西日本2850Km ㉕ 山口県岩国〖日本三名橋〗世界一/組木技術『錦帯橋』瓦蕎麦&岩国寿司

ek0901.hatenablog.com

 

ek0901.hatenablog.com

 

石畳の急斜面 坂の宿場町と「おもてなしの心」中山道・木曽路ツーⅥ 旧中山道:馬籠宿 

岐阜県中津川市には江戸時代五街道の一つ中山道
木曽路とも呼ばれ、
参勤交代大名や皇族のお輿入れにも盛んに利用された
 
 さぁ・・いよいよ馬籠宿
動画編
タイムライン
イメージ 1
中山道43番目の宿場(→中山道六十九次)で、
木曽11宿の一番南の宿場町
イメージ 2
2005年平成17年)2月の山口村の越県合併により
イメージ 3
チョイト場に相応しくないライダーに怪訝そう 
イメージ 4
遊歩道もこの時間は、規制外ですので・・スイマセン 
イメージ 5
 
イメージ 6
イメージ 7
両脇には江戸時代を彷彿ささせる家並みが連なります
イメージ 8
ミシュラングリーンガイドブックで一つ星を獲得
イメージ 9
石畳の両側にお土産物屋がならび、
商いをしていない一般の家でも当時の屋号表札
イメージ 10
ほぼ中間地点に、
イメージ 11

本陣であった藤村記念館島崎藤村生家跡
イメージ 12
主人公の青山半蔵が見た美しい恵那山を眺望
イメージ 13

イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
天保14年(1843年)の『中山道宿村大概帳』によれば、
馬籠宿の宿内家数は69軒、うち本陣1軒、
脇本陣1軒、旅籠18軒で宿内人口は717人であった
イメージ 17
狭い尾根を縦走する中山道両側に石垣を積み上げ、
南西端の勾配の大きい地形を桝形に利用している 
イメージ 18
イメージ 19
枡形城郭の枡形を模したもので、
宿場の防衛上設けたのも
イメージ 20

イメージ 21
 
イメージ 22
イメージ 23
数々の著名な文学者がこの木曽路を旅し、
小説や句として残しています
イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26
 
イメージ 27
 
イメージ 28
正岡子規は明治時代の俳人
木曽路の風景の美しさを詠った句
イメージ 29
 
イメージ 30
イメージ 31
イメージ 32
 
イメージ 33
 
イメージ 34
 
イメージ 35
イメージ 36
イメージ 37
馬籠宿の急斜面
イメージ 38

イメージ 39
次回

ek0901.hatenablog.com

 

ek0901.hatenablog.com

 

濃厚鶏蕎そば・・ジモアラーメン 都内でも屈指のラーメン激戦区「高田馬場・早稲田エリア」&パチンコ 🍜

f:id:ek0901:20211110092831p:plain

高田馬場では、やっぱりラーメン 
 ぶらぶら回っていると・・オヤ
 
 
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 15
頼んだのは、「濃厚鶏そば」+ねぎ+替え玉=千円
イメージ 16

鶏そばの専門店・・いい香りの白湯 

ek0901.hatenablog.com

出ると列が、少し伸びていたよ 
イメージ 25

 

ek0901.hatenablog.com

 

 

GOLF 徒然日記 東京・神奈川・山梨 GOLF場巡り ⛳

此れがいけないのか・ヤッパリ甘いものには、目が無いのです 
イメージ 11
まぁ帰りには・・やけ食いといった所かなぁ 
イメージ 23
 




www.youtube.com

ek0901.hatenablog.com

 


www.youtube.com

 

 

ek0901.hatenablog.com

 

セロー散歩 : 葛飾 柴又 『矢切の渡し』 ⛵

江戸川べりは広々としていて気持ちがいい 
寅さん記念館の向こうの川岸に矢切の渡しがある
暖かいので、川風に吹かれて往復してみようと
柴又公園突堤を超えて行ってみたが、
公園用の駐車場があり管理人が、
バイクも通れないので、此処に置いて歩いてと、、、
そこは、、何とか撮影もあるんでと頼み込んで・・・OK
 


www.youtube.com

ek0901.hatenablog.com

 


www.youtube.com

ek0901.hatenablog.com

 

房総ツーリング東京湾の朝日 海ほたるより 🌄

      房総ツーリングの初めての小休止
 
イメージ 2
 
イメージ 1
イメージ 3
 
イメージ 4
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
眺めもいいし 大きな施設だ
 
初めてだったので、散策してみる事に・・・
 
次回

ek0901.hatenablog.com

 

日本の美:外せないよね京都への旅 『平等院鳳凰堂』動画

f:id:ek0901:20200824092520p:plain

f:id:ek0901:20200824093625p:plain


平成最後のツーリング 西日本2850Km Ⅺ 世界遺産 『平等院』 国宝 【鳳凰堂】BMW F650GS

 

長旅の疲れも・・吹っ飛ぶね ❕

ek0901.hatenablog.com

 

紅葉の時期に行きたいなぁ ^^!

ek0901.hatenablog.com