前回
2016.8.3
今年も寄りらせてもらいました『富良野メロンのふくだメロン』で、
ランチ替わりのタラフク完熟メロン 

誰も居ない大きな美瑛の丘で、おやじの走行撮影だ 

ビックリ・どっきり 美瑛のライハ「蜂の宿」は、
安くて美味しい居酒屋「安宿村」だったね 

動画編
タイムライン


「ファーム富田」 四季彩の丘 で、色彩の嵐 を味わったので、

13:50

お土産用の手配を済ませたのちに 


一体、ここだけで、何個のメロン出来るのかなぁ 


利用者には、1/2個のメロンが、おやつに付くそうな 



2015.8の天気は、残念ながらかなり悪かったんだね!








だぁ~れも居ない 大きな風景に溶け込んで、気持ちイ~イ 



普段撮影ができないアングルで、



スケールの大きさを再認識するね 










17:00

昨年とは・・・







後から 楽し気な麻雀が、始まったよ 

・・もう 慣れましたけどネ 


見てくれよりは、結構な充実した施設なんだよね

大量の漫画が蔵書コーナーに 



チャリダーの間では、「男の秘密基地」
夕飯は、ここで、





アルコール類の飲み放題が90分で1000円
質・量・味ともに 結構いけます 


21:00
最後は、ウォーターメロン 


イャ~ぐっすりでした 





次回