前回
2016.7.29
大内宿で、クルミ蕎麦をいただいたので、
喜多方でのラーメン三昧の血気も薄らいだが、 







まだ13:00前
何処かに寄り道していこうと・・

動画編
タイムライン



やはや・・もったいないくらいの爽やかな いい天気 


会津も何度も訪れたが、「八重の桜」の時期には、よく来たね・・

見所が沢山の会津・・今回は、ここを訪れた 













檜造りの風呂






さて・・そろそろ小腹が空いてきた

有名店で高評価の店を2軒 回ったが、いずれも準備中・・・

3軒目で、だめなら どこか開いている店に入ろうと来たけど・
あぁ・・ここもやっぱり 





すると・・電気屋さんが、「もうすぐ帰ってくるよ」と・・



何処も準備中で、往生したことを伝えると

朝、7:00頃でも店は、いっぱいだそうだ・・

手打ち太縮れ麺の喜多方ラーメン
しっかりしたコシがあり、手打ちだから喉越しが良い 「食堂なまえ」

コンビニで、買い物をしていた方に声かけられた 

「どこかに泊まるのかい?」
「えぇ・・この看板のライダーハウスにお世話になる予定です」
と答えると
「俺ん家だよ・・一緒に行こう」・・なんとオーナーさんだった 


手は付けなかったが、朝鮮人参の焼酎も沢山ある 


勿論、ラーメンやカレーライスなども夜食で、出していただいた 




次回