前回
昨年の11月に
から帰るとバッテリーを外して冬ごもりしていた F6510GS
4年間経ったバッテリーも活躍してくれた 

いや・・まだまだ使えそうで ヘタリも感じないが、交換することに決めていた
現行は、
FB(古河バッテリー)FTZ14-BS
で調べると 価格比較
最安値は、\12,350 から ¥29,268 まで、、数々
・・・で調べるとなんと対応バッテリーが、
・・3,050円 |
から出ているので、びっくり( ゚Д゚)
|
色々なサイトに様々な口コミが、掲載されているので、
面白く参考にさせて頂きましたね 

マァ・・・結局 どれもこれも微妙に表示が、異なることや
少なからずお困りのコメントを読むと
メカ音痴の小生は、現行のものと同じものを
正価の1/3程で、ヤフオクで購入した 

大体3か月ぶりに始動
BMW Motorrad suginami
へ無料点検にF6の初乗り 

飛騨からの帰ったままの姿で、スイマセン 

点検している間に・・

見に行きたいねぇ・・
・・残念ながらもうこんなSSは、無理だよねぇ

皆さん・・本当に大切に 長く 乗っているんですね 

久しぶりに工場長とダベリング&シッカリと点検してくれました
F6の初乗りは、3Km・・昨年と一緒だね 

今年は、西へ何度か計画があり九州ツー前にスプロケ&チェーンを交換しょう
おゃ・・こんなプレゼントが、

・・チッチャな 水筒ですなぁ

帰ると丁度、お昼で、家内のパンが、焼きあがってきてランチ 

アツアツで、、切口からホンワカ湯気が、立ち上がるね 

好きな野菜やハム&ソーセージを挟んで、、、うまうま 

寒い時期は、遠くへ出かけないのでセローばっかりだったけど
温かくなったらチョイト遠くへ出かけよう F6で 
