kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

北海道ツー 8日目 糠平の遺産アーチ橋群&ドシャ降りの三国峠超え ^^!

前回

2015.7.26

折角、糠平に来たので、
鉄道ファンでなくとも知的好奇心アウトドア

冒険心を満たしてくれる廃線跡めぐり

中でもメインは、なんといっても

                          残念ながら・・借り物です ☟
イメージ 9

しかし、ツアーで、許可車両のみが入れる林道を

行かなくてはなりません。今回は、糠平国道沿いの


動画版


タイムライン
13:40

イメージ 1

タウシュベツ川橋梁は国道沿いの展望台からも

見えますが、約750mと距離がある

イメージ 2

タウシュベツ川橋梁に次ぐ規模の橋梁なのだ

イメージ 8
糠平国道にかかる滝の沢橋から観える
イメージ 10
イメージ 11

国道の開通で木材の製材工場が市街地に移転し、

木材輸送や利用客が激減してしまった

イメージ 12

国道沿いにバイクを停めて川沿いを
僅かばかり行くと・・
イメージ 3
柵が設けられていて渡ることはできない 
イメージ 4

撮影のために・・<(_ _)>

イメージ 5
両サイドのアーチ:10m・中心部:23m 無筋コンクリート造り
イメージ 6
素晴らしき歴史の鉄道遺産の数々
イメージ 7

国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群

イメージ 23
借り物ですいません <(_ _)>
イメージ 13

昭和12年(1937)建造後、20年近く士幌線
利用されたのち、ダム建設で水没

時期によって見え方が異なり、水位が下がると
姿を現すことから「幻の橋」と呼ばれている。

イメージ 14

一年のうち半分ほどは

糠平湖底に沈んで見えない

長年の風化に晒されながらも

往時を偲ばせる風情で佇ずむ

人の手による建造物がゆっくりと朽ちつつも

自然と共存する

イメージ 15

山林から切り出した木材を帯広まで輸送する目的で

敷設された、全長約78kmの路線です。


沿線は木材生産拠点として大いに栄えました。

タウシュベツ川橋梁などが建設されたのもこの頃で、

当時は並行する道路がなく、

鉄道が貴重な足だったのです。

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18


14:00
向かう三国峠は、真っ白だ!
イメージ 19
イメージ 20


ヤッパリ 


イメージ 21
何度か訪れているノンさんが、悔しそうに望み込む
イメージ 22

イメージ 24

余談ですが、、
様々な防水アイテムを試し使ってきたが、今回は、万全 
前出の上下ブーツカバーゴアテックスソックスグローブ

イメージ 25
防水透湿の有り難さが、十分に発揮された  

イメージ 26
余程素晴らしい景観なんだろうが、、
イメージ 27

北海道の国道の中で一番高い峠で、、標高1,139m 
イメージ 28
緑深い夏の大樹海・・の筈が、、

14:25
イメージ 29

カフェ本格コーヒースイーツ三国峠休憩所

イメージ 30

いまの三国峠帯広側 情報カメラ

イメージ 31

三国には、また来いよ」と特に強調されているなぁ 
イメージ 32

オォ・・明るい兆しが、、
イメージ 33
イメージ 34

きっとこんな景観だっただろうと・・

三国峠トンネル

イメージ 35
展望台
イメージ 45
松見大橋 
イメージ 36
松見大橋
イメージ 37
松見大橋
イメージ 38

そう・・
イメージ 39

と思いながらも・・残念 

層雲峡のこんな雲海も、、
イメージ 40
・・
一昨年、東北旅の一説

八甲田 山系 景観 十和田八幡平国立公園

動画編

こんな素晴らしい絶景なんだろうなぁ

まぁ・・しかたがないねぇ 
イメージ 41

ノンさん・・また来ましょうよね 
イメージ 42
15:35
イメージ 43

こんな雨にもメゲズに・・
イメージ 44

   富良野メロン支那虎ラーメンが、待っていた。

     続きます・・

次回