ご近所の太公望から・・オッソ分け
お昼に頂くことに 


古くから塩焼き魚の定番、近年では流通技術の進歩によって生食が可能になり、刺身としても人気が高い。脂の乗った初夏から夏に旬を迎え、この時期のイサキは鯛にも匹敵するといわれるほど。磯魚特有の香りがあり、あっさりした上品な味わいで、身も締まっている・そうな


磯魚特有の香りがあり、あっさりした上品な味わいで、身も締まっている。硬い皮が美味で、松皮造りにしたり、塩焼きや唐揚げ、煮つけや酢漬け、椀種にしても美味。産卵期が旬と重なる代表的な魚で、この時期の者は脂が乗り、身に張りがあり、夏のイサキは真鯛にも劣らぬ美味といわれるほど・らしい 

- 生息域:千葉県以南だそうですなぁ

なるほど!!
薄っすらと磯の香りがあってシコシコの歯ごたえ
美味いねぇ 



さて今夕は、「母の日」ご苦労さん会
オーブンの中で、焼けているピザが、いい匂い 🍕

柔らかいフワフワのベースがいいねぇ




シュークリーム‥もどき 


ロールケーキ・・もどき 



モットもっと大きなバームクーヘンも食べたけど
我が家では、その日のうちに
ほとんど残ることが無いんだよね 

次回