間もなくすると皇居周りは,見事な桜並木となるが、
その前になんとなくぶっらついてみた
東西線の「竹橋」 1b出口を上がると
そこは、 「一ツ橋」
ことから、出版業界ではそれら企業群のことを俗に
「清水濠」を渡ると「北の丸」
「一ツ橋」の地名は中心部よりやや南を南東から北西へ縦断する
日本橋川に架かる一ツ橋(一橋)に由来している。
地点であり、合流点を表す「ひとつ」がこの地点に架かる橋の名称、
さらにこの付近の地名になった。
町名の由来となった一ツ橋は後述の一橋御門の築造以前から存在
していたと考えられている
「北の丸公園」側には、
日本武道館まで幾つかの散策ポイントがある
北側には首都高速都心環状線が走り渋滞中に
ガラス張りのビルの内側がよく見える事でも知られてる
高速を挟んで「如水会館」がある
「君子交淡如水」
君子の交わりは淡きこと水の如し:
才徳のある者の交際は水のようにさっぱりしており、
濃密ではないが長続きする
沢山のテナントが入るこのビルの散策も楽しい
徳川氏の関東入国以前にすでに存在しており 竹橋の名は、
在竹四郎が近在に居住しており「在竹橋」と呼んだのが変じたもの
とも言われる。
「別本慶長江戸図」には『御内方通行橋』と記してあり、
主として大奥への通路に用いられたようだ。
裏の一橋総合ビル側は
3方を首都高速に囲まれた地域だ
チョイト・・橋を訪ねながら巡ってみよう・・