kzのブログ
全体表示
前回
2016.8.10
「禅林街」のお盆はすさまじい混雑だったね
見所沢山の中からやっぱり此処「山居倉庫」
![]() 動画編
タイムライン
米どころ庄内のシンボル山居倉庫
明治26年(1893)に建てられた米保管倉庫
美味しかったねぇ
![]() 建設された14棟のうち12棟が残っており 今も現役の農業倉庫
白壁、土蔵づくり9棟からなる倉庫の米の収容能力は10,800トン(18万俵)
自然を利用した先人の知恵が生かされた低温倉庫として、現役の農業倉庫
二重屋根は、土蔵と屋根の間に空間を作って風通しをよくし、積み重ねた俵の熱の放散と、屋根からの伝導熱を防ぐ役割を果たしている
![]() |