kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

Hawaii 珍道中 パート5 ハワイ島北部ローカルドライブ危機一髪 1 ^^! ブログ&動画

前回
 
2016.1.14
 
10:00前には、ワイコロアから
 
R19:クィーン・カアフマヌ・ハイウェイに出て
 
ハワイ島北部西海岸沿い軽快にドライブ 
 
 
動画版
 
タイムライン
9:50
此処までが、ワイコロア・ビーチ・ドライブ 
イメージ 1
ハイウェイで料金を払うのは日本ぐらいだなぁ・
イメージ 2
といっても・・・
イメージ 3
なんの設備もない
イメージ 4
西海岸沿いを最北端まで行ってから高地を抜けて東海岸沿い
ヒロからマウナケア・ヒルクライム 
イメージ 5
勿論、SAPAなども無いし街灯一つ無い 
イメージ 6
街中も同じだが、右折車両は、信号無関係  
イメージ 7
今回の車は、日産車だったので、スピード・メーターは、
mileKm/hの二重表示
燃費も良くエンジン音もほとんど聞こえないで、よく走った
バックカメラや充実した装備類は、やはり助かるね 
イメージ 8
雄大な景観が、ゆっくりと変化しながら
どんどん近づき去ってゆく様
パノラマ映画のようで、楽しい  
イメージ 9
 
イメージ 10
カワエハエ港の一角に設けられたリーフ
イメージ 11
クルーザートローリングカヌー 
イメージ 12
ダイビングなどもゆっくり楽しめるし 
小粋なコーヒーショップレストランもあり
小生も美味しいおつまみで、、
イメージ 13
店員さんも愛想よくて美人で、にこやかだ 
・・
・・
 
マフコナ・ロード沿いの海岸沿い
イメージ 14
サイクリングしている人が、多く
バイクは、ほとんど見かけない 
イメージ 15
じっくり海を眺めていると
クジラが、シオを吹く姿が よく見える 
イメージ 16
・・
のんびりと草を食む牛たちもこんな冬の時期でも
数少ない木陰に集まっている
イメージ 17
庭先には、ヤギが、二匹 
その周りは、放牧で、牛たちが、歩き回っている 
イメージ 19
不規則に立ち並んでいるようにしか見えないが、
イメージ 18
おそらく30Kmくらいかな・・
イメージ 20
 
イメージ 21
 
イメージ 22
平屋造りでないとね 
イメージ 23
まったくもってローカルな飛行場だ  
四駆のSUVなら未舗装路も入ってみたいが、、
イメージ 24
このようなアクセスの悪いハワイ島の最北端にあるなんて・・
イメージ 25
しかし、綺麗に整備されているようだ
イメージ 26
スカイ・ダイビングは、そんなに利用されているのだろうか
と思うくらいに閑散としている 
イメージ 27
 
結構な勢いで羽根が、回っている
イメージ 28
イメージ 29
・・・
・・
ハウィの街中に入ると
ハワイ島ツアー オペレーターがあり
日数や時間があれば十分に満喫できるコースが沢山ある
 
イメージ 30
お土産だったらこんな店が、お薦めだね 
イメージ 31
 
ちょいちょい・・またまた・・
これも旅の楽しみで、それぞれの地域の味を少しずつ 
 
イメージ 32
 
見えるのは、郵便局
ハウィ・ロードの反対側には、どでかいモルモン教
 
イメージ 33
・・
住宅街を抜けるとワイメアに向けてコハラ山地
Pu'u O Umi Natural Area Reserve:自然地域保護区
沿いに走ります 
 
イメージ 34
 
此処からの夕日の見事さは例えようも無く
まるで夢のような光景  
  
といわれてます。。
イメージ 35
こんな大草原を馬に乗って夕陽を見ながら 
時間を過ごせたら最高だね 
イメージ 36
イメージ 37
----
---
--
-
 
 
 
          なんだぁ~~   
 
                ☟ 
 
                 ⇩
 
                 ↓
 
 
イメージ 38
 
 
 
えぇ・・
 
 
 
 
イメージ 39
 
何の気なしに普段通りのつもりっで、、、
イメージ 40
 
申し訳ござらん <m(__)m>
イメージ 41
気を引き締めて・・・
イメージ 42
 
元来火山島であったハワイ牛馬は存在していない 
 
イメージ 43
 
18世紀以降、外来より持ち込まれた牛馬が野生化し
 
街を荒らすなど深刻な被害に見舞われた 
 
イメージ 44
 
 
パニオロの存在は既存のフラなどと融合し、ハワイ固有
 
伝統文化として位置付けられ、受け継がれている 
 
イメージ 45
 
カメハメハ3世1832年牧畜技術メキシコより輸入し
 
ハワイ牧場発展を促し牛馬の飼育技術のみならず
 
ギターファルセットなど、今日のハワイ文化の形成に
 
欠かせない伝統をもたらし、広めた 
 
イメージ 46
 
温暖な気候豊富な食料に加え、コヨーテなどの天敵が
 
存在しなかったハワイで、牛は恐ろしいスピードで繁殖し、
 
激増した 
 
イメージ 47
 
1803年、同じくイギリス人探検家リチャード・クリーブランド
により、が連れてこられた
 
マウナ・ケア山で野生化・繁殖しはじめ、
いつしかマウナ・ケア・ホースと呼ばれた
 
イメージ 48
 
19世紀に入ると各地に大規模な牧場が作られるようになり
パニオロが活躍するようになった。
 
個人所有としては、全米最大規模を誇った
ジョン・パーカー牧場もこの頃作られた
 
イメージ 49
軍事的基盤としてハワイの重要性がより強くなるにつれ、
 
牛肉の需要が増し、ハワイの食肉産業は栄えたのだ 
 
 
   続きます・・・