kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

お台場ツー 日本科学未来館とはなんぞや拝見  ^^! ブログ

前回
 
2015.10.8
 
 
10:40
お台場にある日本科学未来館 に入場します
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
係りの人は、セグウェイの腰掛みたいなもので、移動している
 
イメージ 3
 
専門分野
先端科学技術
 
イメージ 4
 
イメージ 5
管理運営
財団法人科学技術広報財団
 
イメージ 6
延床面積
40,589平方メートル
 
イメージ 7
同時開催の研究所 
子供たちは、先ずここに入るね 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
此処も2009年事業仕分けの対象となり様々なノーベル賞
 
対象の研究施設など 苦しい運営を虐げられてきた 
 
 
イメージ 10
 
 
科学の交流をコンセプトとし、展示物をわかりやすく解説する
 
インタープリタ(科学コミュニケーター)や多くの
 
ボランティアらが展示解説を行っている 
 
イメージ 11
 
 
科学コミュニケーションの手法試行、科学コミュニケーター
 
育成、輩出も主な事業として行っている
 
イメージ 12
 
3F
 
イメージ 14
世界最先端のアンドロイド(人間酷似型ロボット)
 
他にもコドモロイドテレノイド が、いる

 
イメージ 13
シンボリックなジオ・コスモス
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
イメージ 18
イメージ 19
 
 
イメージ 16
インターネット物理モデル
 
イメージ 17
 
イメージ 20
面白そうだなぁ・・
 
イメージ 21
 
 
イグノーベル賞って・・・
 
人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して
 
与えられる賞である。1991年に創設されたそうな 
 
 
イメージ 22
 
イメージ 23
様々な研究室がある
 
 
イメージ 24
 
 
 
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
 
 
宇宙から見た輝く地球の姿を現在の地球を、
 
多くの人と共有したい」という
 
毛利衛館長の思いから生まれた、球体ディスプレイ装置
 
 
イメージ 28
宇宙から見た今の地球」を約100万個発光ダイオード
 
LED)で映し出している
 
 
イメージ 29
 
 
 
 
 
 
イメージ 30
イメージ 32
 
 
IPS細胞のブースは、さすがに面白かった 
イメージ 31
 
 
 
 
ブタ君が、大活躍してくれているんだね 
 
 
 
 
 
 
イメージ 33
イメージ 34
イメージ 35
イメージ 36
イメージ 37
イメージ 38
 
 
 
この人・何処のコーナーでも引っかかっている
 
イメージ 39
 
 
イメージ 40
 
さて・・ようやく目的のブースへ
 
イメージ 41
 
さぁ・・ニュートリノとは、
 
 
 
 
一体・・なんなんだ 
 
 
 
 
 
続きます・・・