此処夕張は、沢山の見所スポットがありますが、
もう一つ映画にまつわる所へ

「北の零年」希望の杜、郷愁の丘とは近い所にある。
2005年9月3日にオープンした
映画『北の零年』のロケセットである
志乃の家、稲基神社などが鹿島地区から
移設されて展示されている
13:30

現在休館中で、訪れる人もいない

新しい国を作る希望に燃えた人々の姿が綴られた感動大作

監督は『世界の中心で、愛をさけぶ』の行定勲

明治維新の混乱で故郷を追われた人々が、未踏の大地、
北海道で新たな国づくりに燃え、厳しい自然と戦いながら
たくましく生きていく姿を、史実 を背景に描いた愛とロマン

壮大なスケールと大自然に圧巻される 

「シネマのバラード」「生活歴史館」
「センターハウス」の3つの施設から構成される。
「シネマのバラード」は、ゆうばり国際映画祭や
映画ポスターコレクション、夕張がロケとなった
映画作品を紹介する施設であった。

14:00
夕張といったらこれは外せません 

☟君ではなくて

よく冷えた食べごろの試食メロンを昼代わりに
遠慮なしに ガンガン・・ガブ付きました 

甘い香りとツルんとしたのど越しが、たまらない 

北海道の恵みを頂く喜びと懐かしさでお腹いっぱいに 


「朝採りしてその日に発送、
ヘタの色が、変ったら・・食べごろサイン、
マル1日 冷蔵庫に冷やしてからいただくんですよ」
と…首を長くして待っている方に連絡


交渉中にも様々なものを試食や試飲していると

コレ・・・
サクサクで、爽やかな甘さで、

サクサクで、爽やかな甘さで、
スイカのイメージを一新する美味しさだった 

此れも送ってと頼んだら・・・・

拒否されました ☜箱が無いとかで、なんか怪しい 


仕方がないので、、これもかなり試食 

皆さん親切で、ユーモアたっぷりの対応が、とても楽しかった 

土産品

さて、先を急ごう 

続きます
次回