深大寺の隣接地に高々と聳え立つ塔が有るが、
此れは、


萬霊塔
周りには、
多数の供養されたペットの位牌が安置されている 










飼い主のペットへの思いが綴られている

なんでも、、、
しばらく散策を続けていると、、

ひっそりと佇むお茶屋さんが、崖の高台に・・・

こんな処での 一服のお茶も美味しかろうに 


途中の散策路には

もう春の気配が 


匂うがごとく梅たちが、咲き出している 


ここが、神代植物公園 正門
都立としては唯一の植物公園である。
園内には約4,500種類、10万株の植物が植えられ、梅や桜の名所
としても知られる。
開催されるほか、夜のライトアップやコンサートなどさまざまなイベント
が催される。

陽気はいいが、人影は、間まばらだ




北側に隣接する・・
何やら難しそうな「植物多様性センター」公園だが、、
広がる旧園地を整備し、2012年4月に開所。
「伊豆諸島ゾーン」の3ゾーンに分割し、
東京都を代表する3種類の植生を再現している。

東京都の様々な施設もあり、
深大寺の散策もタメになりました。
感謝 有難うございました



次回