kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑱ 寄り道 最終章 新潟県十日町の里山 日本三大渓谷『清津峡』❣

前回
2018.7.26

新潟県十日町市に歴史ある景勝地清津
 黒部峡谷大杉谷とともに日本三大峡谷 
学術的資料の宝庫 
 荘厳なる閃緑ひん岩柱状節理
 清津峡の峡谷美と大地の芸術作品』 


動画編


タイムライン
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
清津は、信濃川の支流である清津川が形成した峡谷新潟県十日町市小出から湯沢町八木沢にかけての
全長約12.5キロメートルをいう

イメージ 49
1941年に国の名勝および天然記念物に指定
イメージ 7
建設省(現・国土交通省)は清津峡に
      清津川ダムの建設を計画していた
イメージ 8
高さ150メートルの重力式コンクリートダムで、
総貯水容量は1億7,000万立方メートルという
巨大な多目的ダム計画であった 
イメージ 9
完成によって清津峡が水没してしまうことから反対運動が強く、さらに水需要の伸び悩みにより下流受益自治体が事業からの参加離脱を表明し
2002年(平成14年)に事業は中止となった
イメージ 29
清津峡の入口には清津峡温泉という温泉街がある
イメージ 30

イメージ 28
清津峡渓谷トンネルは、
全長750メートルの歩行者専用トンネル 
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 20
500万年前マグマ柱状節理になり、それが隆起と川の浸食により地上に顔を出し、さらに谷が深くなったことで清津峡ができたとされる
イメージ 26

イメージ 27


イメージ 21
・・むむ 此れは何かと思ったら 
イメージ 22
ナント・・トイレでした 
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 23
秋の紅葉の時期には1年で最も賑わうそうな 
イメージ 24

イメージ 25

イメージ 16

イメージ 31

イメージ 46

イメージ 47
1月中旬~3月中旬まで、休業期間
イメージ 48

イメージ 32

此処も凄かったよね 




イメージ 33
7/22~26 あっという間のツーリング 
イメージ 34
4泊5日のうち もう1泊、佐渡に回してもいいなぁ・
イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39
酷暑の中での強行軍でも
とても豊かな内容のツーになりました 
イメージ 40


家に着くなりお土産と土産話に花が咲きます 
イメージ 41

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45


  深い歴史と素晴しい景観

暖かい人情と多彩な美味しい食材の宝庫でした 

生命の言葉 平成三十年十一月『賈誼』へぇ・色々な催し物が、こんなに沢山 注目「掲示板」 ^^!

前月

  『生命の言葉 

   平成三十年十一月


     賈 誼

イメージ 2

  愛出ずる者は愛返り 

   福往くものは福来る


   人を愛すれば、人もまた自分を愛し、

     善行をすれば、幸福がやってくる

賈誼(かぎ

中国前漢時代の政治思想家・文章家。文帝のとき、年少でありながら諸家の書に通じ文章に優れていることから博士に抜擢され、さらに太中大夫を授けられる。儒教五行説に基づく制度を献議したが中傷により左遷。のちに再び信任され、梁懐王の太傳となり国防政策等を上奏した
著作『新書』が伝わる


うぐいす小路
イメージ 23
を抜けると 吉祥寺駅北口
イメージ 3
携帯の充電が、思わしくないので、
新機種に変更するためにね 
イメージ 4
午前中は、空いているねぇ
イメージ 5
待ち時間もなく1時間で、
イメージ 6
最新機種に移行し月々の支払いも安くなり
1円の支払いもなく無事完了 
イメージ 7
別に見るものも調べるものも無いので、
イメージ 8
珍しく食べ歩きもせずに 
イメージ 9
チャリンコで、帰りました 
イメージ 10
ハロインだったので、子供たちは、
沢山のお菓子をもらったのかなぁ 
イメージ 24
相変わらずの渋谷での愚行は、情けない 
きちんと自己規制し 取り締まりなどなく
日本人らしく整然と楽しんでもらいたいね  

今朝、ベルと散歩・・おや
イメージ 11

なるほど・今日から11月(霜月
2018年の干支は戊戌(つちのえ・いぬ)
今上天皇在位30年の節目の年
戌の日」=帯祝い妊娠5カ月の戌の日に
家族と共に神社に安産祈願をする
日欧米や中国にはない日本独自
文化を思い浮かべる戌(いぬ)は、
安産多産を意味し幸せの象徴」 🐶

イメージ 12
初詣に向けて車椅子でも
ご参拝が、出来るように改修するんだね

別の参道沿いには、こんなが、
イメージ 25
イメージ 13

イメージ 26
ご主人様が、ご参拝の間、
イメージ 14
お座りをして・キチンと待っている 
何処かの家の犬と違うなぁ・
イメージ 15
君の事なんですよ・・
今日も『七五三祝祭』で、賑わうのかな

イメージ 16

へぇ・・聞きに行こうかなぁ 
イメージ 17

あれっ・・湯めぐりもあるんだぁ 
イメージ 18

催し物が、色々とあるんだねぇ 
イメージ 19

掲示板などじっくり眺めたこと無いけど
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22


 色々と楽しい催しや興味深いモノなど

 気軽に参加や利用出来るものもあるよね 



次回

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑰ 寄り道編   真夏のスキーリゾートで避暑? 軽四トラックでドライブ 越後湯沢名物 おふくろの味『けんちん汁』❣

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑰ 寄り道編  
真夏のスキーリゾートで避暑? 軽四トラックでドライブ
越後湯沢名物 おふくろの味『けんちん汁』❣
ブログ&動画 https://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/35210916.html

 

f:id:ek0901:20181031130915j:plain

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑰ 寄り道編    真夏のスキーリゾートで避暑? 軽四トラックでドライブ 越後湯沢名物 おふくろの味『けんちん汁』❣

前回
2018.7.25~26

酷暑の中・無理は禁物 ❢
 スキーのメッカ 避暑を兼ねて 
ゲレンデロッジにて宿泊
 高原の緑は、フェアウエー 
名物けんちん汁』と ヘェ:12.5万人


動画編


タイムライン
イメージ 1

イメージ 7


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 16

イメージ 6

以前には、こんな所へも・
白馬八方尾根スキー場黒菱林道』
 1998年に開催された長野オリンピック 
   男女の超急勾配滑降競技ゲレンデ 
  こんなゲレンデもバイクで登ったんだなぁ!


イメージ 8
夏場のスキー場 ⛷
イメージ 9

ワァ・・楽しいなぁ 
イメージ 41
バイクと違い まるで、
遊園地の乗り物でも乗っているような
ハシャギようでした 
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 42

イメージ 43
イメージ 44けんちん汁の由来 
750年前、北条時頼によって創建された鎌倉の建長寺の開山「蘭渓道隆」が、崩れてしまった豆腐を野菜と煮込み汁を作ったところからきているそうな、建長寺」が「建長汁」と呼ばれるようになり、更に「けんちん汁」になったといわれているみたい
   § ただこの説も信憑性に乏しい 
イメージ 12
もう一つ中国説
中国の普茶料理(ふちゃりょうり)が日本化したものであり、「巻繊汁」と書くという説
江戸時代初期に中国からもたらされた精進料理
と植物油を多く使った濃厚な味、
一つの卓を四人で囲む形式が特徴
巻繊」は繊切りにした材料を巻いたものの事で
ゴボウ、豆腐、大根などを湯葉や薄焼き卵で
巻いて、調理したものを意味する
この材料を見るとこちらの説の方が
有力かもしれませんね 

翌朝 
イメージ 13
つい最近までは、目の前のゲレンデは、
GOLF場として盛況だったそうだ ⛳
イメージ 14
昼間の暑さに一般ゴルファーは、無理かも 
イメージ 45

イメージ 15

イメージ 46
イメージ 47

イメージ 17
小生は、スキーを履かなくなってから
既に15年が、経過しているけど
ヤハリ足腰が、弱っているねぇ 
イメージ 18

イメージ 19
此の傾斜で、プレーしたら
体力も技術力も同時に鍛えられるし期待できるね 
イメージ 20
沢山のロッジも空いているし・
イメージ 21
自治体と学校で、薦めたらいいのにねぇ 
イメージ 22

イメージ 23
富士から苗場に開催場所が、変わったけど・
イメージ 34
盛況な状態が、続いているね 
イメージ 35

開催される周りのエリアも人出がごった返すそうな
イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26
こんなになるらしいけど・

イメージ 36


イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40



   ナント・・最終章に相応しく

     日本の絶景にウットリです 


次回

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑯ 寄り道編 新潟漁協 地魚工房プラプラ 塩沢石打で優雅に避暑かぁ? ブログ&動画

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑯ 寄り道編 新潟漁協
地魚工房プラプラ 塩沢石打で優雅に避暑かぁ?
ブログ&動画 https://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/35205448.html

f:id:ek0901:20181025114711j:plain

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑯ 寄り道編 新潟漁協・地魚工房プラプラ 塩沢石打で優雅に避暑かぁ?

前回
2018.7.25

豊富な日本海の恵み観察 
 新潟漁協に先ずは、寄り道
シジミからシロ鮭ズワイガニ 
 海鮮丼BBQ極旨美味 昼食か?

  エェヤッパリ・・此れだね 


動画編


タイムライン
イメージ 1

イメージ 2

新潟と云えば、『
イメージ 16

イメージ 39



イメージ 17
イメージ 18


イメージ 19
沢山 仕込んで,
イメージ 20

此の枝豆は、美味過ぎ
イメージ 21


ずらっと並ぶ海鮮店 
イメージ 22


シカシ・・
イメージ 23

          地ラーメン 
イメージ 24


イメージ 25

外は、クラクラする日差しと暑さ 
イメージ 26

イメージ 27

・・熱風が、全身を包み込む 
イメージ 28

・・ボ~~と する時があるよね 
イメージ 29

此れ‥ヨサゲ 



イメージ 32
イメージ 31

木陰に入ると・・出ることができなくなるネ 

イメージ 33

流石、ノンさんの企画には、網羅されていた 

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37


イメージ 38



  恒例の寄り道ツーは、

    旅の安全と安心を担保するね