前回
ヤッパリ・・似合わないんだよねぇ
パートⅡ

前回同様にバッテリー上がりを懸念して
暖かければバイクで出かけることにしている 

チョイと野暮用で、品川駅東口へ 

キチンとバイク専用駐車場が、完備されている



駐車しているバイクは様々なんだけど・・

付いているようなドンくさそうなバイクはないね・・

西口は、何かと利用するけど


チョイと時間つぶしに駅へ



おや・・なに・・「へんげ?」





一方、東口には、近代的なビル群


A棟・B棟・C棟の3棟からなる高層オフィスビルとShop&Restaurant棟の
ショッピングエリア、ホール棟・・初めて見て回りましたよ 
品川インターシティ
品川インターシティは最先端の設備システムや通信ネットワーク基盤整備が整い広々としたパブリック・スペースや商業店舗ゾーン、ホールそして各所に配置されたリフレッシュ・ゾーンや植裁は快適なオフィス環境を創出させ、やすらぎとゆとりと憩いのある知的創造空間
品川インターシティ・ショップ アンド レストラン
SHINAGAWA INTERCITY Shop & Restaurant




SHINAGAWA INTERCITY Shop & Restaurant
大きく景観が変わった 






コンピュータ制御された604台収容の駐車場

ダイナミックなアトリウム空間
地下1階のショップ&レストランと接する全長約70m、天井高約18mのアトリウムは、

スカイウェイに直結し、屋外の光と風がそよぐ変化に富んだダイナミックな空間
うむぅ・・ヤッパリ
最先端の知的空間には
ツーリング・セローには、不似合いだね 
