新しい物好きな富山の義母七十七歳 

早速、北陸新幹線に乗って遊びに来られました 

駅では、様々なイベントが催されて大賑わいだったそうで、
なんやら、、カンやらと・・我が家に富山弁が,行きかってます
年末年始にも一週間ほど滞在していて、
「シャンケェ」…などと家族に方言が,うつたりもしてましたが、、
富山は,これから、梅の開花を待っている時期だそうです。
娘が,婆ちゃんに春を味わってもらおうと「春」の差し入れ

「桜」の花が、練りこまれたロールケーキ


上品に ほのかな 桜の薫りと風味が,春を感じさせます


お土産に「ますのすし」や「かまぼこ」や様々な食材が,
夕刻に宅急便で届き
刺身や干物や田舎の煮っ転がしを夕食で、頂いた後、
家内が,今年は、これで最後と

湯気でいっぱいの

肉まん&あんまん

マイルスも湯気の上がるまんじゅうに興味津々

年末年始のビデオを見て大笑いしながら喜んでいると
「今度からは、日帰りもできるし・・ちょくちょく来るね」
・
・・
・・・
家族中に震撼が、、走った瞬間でした、、
