2014.4.2-4
桜 観 お花見サイクリングetc
神社仏閣・雨・GOLF場
川沿いの桜が、毎年のように美しい。
しかし、昨年まで近くに咲いていた桃の木を見つけることが
できなかった、どうしたんだろうか。
味・量ともに¥700円の価値ありと感じた。
コンビニのカフェラテが、意外にも美味しかった¥200円は、
ちと高めかな。
田無神社も初めて立ち寄り、立派な神社であることを認識した。
が、沢山 立って雰囲気があった。
った近隣の憩いの公園であることを知った。
みごとであった。
本立寺も立派な鐘が鐘楼に納まっていた。
印象深かった。
法融寺も初めて立ち寄ったが、小さな寺だが、しだれ桜が、
きれいで趣があった。
次の日は、雨。近くの善福寺には、見事な桜があるが、様子を伺っ
次の日は、雨。近くの善福寺には、見事な桜があるが、様子を伺っ
で、お花見プレーを目論んでいたが、出かける時まで、土砂降り。
だが、スタートまでには、すっかり上がり昼前には、
暑いくらいの日差しが、
命短い桜の花を愛おしく演出してくれた。