前回
2018.12.27
年末、関東地方にも寒波が来ると報じていたけど 

憧れのペブルビーチ最難関GOLFコース
【スパイグラスヒル】でプレー 


動画編
タイムライン




ゴールデンブリッジも見学予定だけど
吊り橋は、やっぱり日本でしょう❣














統計によれば人口の1割をベトナム系が占める

日本人街
現存するアメリカ最古の3つの日本人街の1つがある
日本人街の外や周辺の市にも日系スーパーマーケットや日本料理店が散在している。全世界で第2位の規模を誇るサンフランシスコ日本語補習校のサンノゼ校

ユックリと散策している時間は無いのだ!

レンタカーを借りてエリックと合流して・・いざ 


所々で渋滞気味 



それは、、モントレーとペブルビーチで有名な17マイルドライブ







オナーで、全くの ブッツケ本番











2番ホール目から海が見渡せる 




バックからも短い打ち下ろしだが、
オナーの小生は、グリーンの右端を狙ったが、


大きく風に煽られて左のサンドグランドへ
それを観た息子のショットは、


この難関コースでのバーディは、勲章だね


さて優雅なプレーは、後半に
「オーガスタナショナル」に似たバック9へ 

P.S
実は、残念なことにSONYハンディカムでプレー撮影を
一人のキャディを専門に撮影を頼みました。
また、GoPro&SONYアクションカムも
様々な旅行中の撮影をしたMSDカード、
3枚ともどうやら破損したらしく再生が出来ず
100時間にも及ぶ動画を視ることが出来ません
内容的にも希薄なものになってしまいました。
次回