2018.11.7
今年、左手の負傷により1年間棒に振った感ありの


2011.11.13 最終日・コースは、今年と同じ
友人4人と観戦 途中、
17番の逆さ富士の映る池越えのショートで、
シッカリ視て 大盛り上がり
最終の18番では、松山は、見事に池越えで、
ピンそば50Cmに2オン・イーグル 







大会レコードを更新する23アンダーをマークした
今朝は、チョイと天気が不安だったけど 





試合とは異なり和気合いあいのプロアマ
楽し気な雰囲気の姿が観たいなぁと 

4:30に起きてバイクで出かけましたよ 




7:00 バイクは、小生 1台きり



8:30 川越からのバイクと2台


練習風景やスタートに標準を合わせるが、

スタートは、其々のホールから既に・

アチコチ歩き回らず ジックリとね 


まぁ・・芸能人には、興味が無いので、

松山は、このコースの改修に参加したそうで、
オーナーの韓ファミリーが同伴

太平洋クラブグループ、マルハンが再建支援企業に

ヤハリ・試合の緊張感も無く かといって
TVで見るような楽し気な様子もごく一部 


ホールアウト後には、チャリティ・オークションや
サイン会などもあるそうだが、

あちこちに多くのギャラリーが並んでいるけど

プロたちのパター練習を見て早々に
16:10 海老名SAで、給油をして

此れから混雑してました

書ききれないような選手のサインでいっぱいの
ピンフラックをもってプロを追いかける
女性陣が、かなり印象的でした 


そうそう・・かなりの大幅な変更
シッカリと覚えて身に付けなくてはね 


思いついて出かけてみたけど・・
ヤッパリ 試合の雰囲気がいいねぇ
特に最終日、バックナイン ⛳
P.S 動画は、後々に 
