2018.7.24~25
「御宿 花の木」は、佐渡の南部、
小木地区・宿根木集落にあります
『幸福地蔵』と「魔崖仏」
見渡す限りの佐渡米稲作田んぼ
美味しい「サドメシ」と『癒しの里』
動画編
タイムライン
母屋から中庭を抜けて歩いて
宿泊した離れの宿坊
いやいや・・こんな風景で、満喫できるね
窓を開けると広がる黄金色の田園風景
ヒト風呂浴びて、、散歩へ
花の木で使われている椿油は、花の木で精製
地元の人達に呼びかけて集まった椿の種から、
熱を加えずそのまま搾る椿油
海の幸・魚三昧
デザートの『笹だんご』まで、、腹いっぱい
陶芸教室やコンサートなど催しがある
現在も利用されているんだね
岩肌に様々な半肉彫りの仏像が彫られています
信者は洞窟におこもりをして、座ったままで御詠歌や念仏を唱える「ねまり遍路」を行うそうな
7:20 ゆっくりと出立の準備して・