前回
2016.8.12
丁度、
昨日から彼方こちらに赤い旗が、目立っている
此処、上田市は、メインエリアだ
今回は、上田城址城下町をぶらぶら散歩 

様々な昔ながらの風情が、続く街並み
エェ・・お城の堀の中を走っていた
「真田傍陽線」

「真田十勇士」は、
伝承上の架空の人物なんだって 

動画編
タイムライン



シッカリ 洗濯物干し場に・


歩いて4~5分で、


南口側は、まだまだ閑散としているね

神戸流通科学大学のバスケット部合宿

7:00 空いているうちに城下町を散策しょう 





































豊臣方の武将真田幸村の家臣として活躍をしたとされる十人の勇士の総称
この内の一部の名は、江戸時代中期頃に著された『真田三代記』


明治~昭和前半の上田市は養蚕や製糸業で繁栄し、「蚕都(さんと)」と呼ばれるようになりました 


さて・チョイト移動して
「日本の道100選」海野宿へ 

次回