前回
2017.9.29
中禅寺湖畔での旧大使館で洒落たランチを諦めて 

日本ロマンチック街道をルンルンクルージング
尾瀬市場で、「こんにゃく」7種を土産に
尾瀬ジャンボバーガーで腹ごしらえ 

帰り道までもキラキラな景観でしたね 

動画編
タイムライン



784年、日光開山「勝道上人」によって建立されたお寺で、
坂東三十三観音霊場の第18番に位置付けられている


今頃はこんなかなぁ



全長約320km


戦場ヶ原という地名は、


農地内の『戦場ヶ原開拓之碑』にその歴史が記されている

標高1,843mで、国内のトンネルでは最も標高が高い。トンネル延長は755m




群馬県と栃木県の県境に位置する日光火山群の主峰















いゃぁ・・今回もいい旅が出来ました


