前回
2017.2.26
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね『河津七滝ループ橋』

旧天城トンネルから「伊豆の踊子」への思いが強くなった処に
川端康成ゆかりの湯ケ野温泉「福田家」で、ウットリ 

あちゃ・「河津桜まつり」で、ヤケ食い三昧 

動画編
タイムライン

河津七滝ループ橋


正式名称は、七滝高架橋








川端康成が宿泊した部屋は今でも残っている



日帰り入浴はかやの浴室か露天風呂の2種類

一人700円で貸切できるお風呂とは思えないほど贅沢な作りだそうな 








湯ケ野温泉が、道端にも出ている





ソメイヨシノよりも花が大きく色もはっきりとしたピンク色














今や200万人ものお花見客が訪れる、日本でも有数の桜の名所 







数年間の思いが達成できました 

こんな真冬なのに見事な桜並木が、楽しませてくれるなんて 

えぇ・まだすごい桜並木が、近くに有るなんて・・

次回