前回
早朝の犬の散歩から気持ちの良い日差し
![]() 久しぶりに自転車に乗って近隣をぶらついてみた
![]() まだ・・秋の気配が、色濃く見られると云うわけでもないし
歩道には、沢山の落ち葉が、落ちているが、この時間になると
もう綺麗にかたずけられているところがほとんどだ
![]() ホットできる小さな公園だね
誰も居ないときに是非一度滑ってみたい
![]() なが~い滑り台
辺りを見わたすと
叔母ぁちゃまが、お一人で黙々・・体操中
![]() 以前にも紹介した
あちこちの店を覗きながら西荻窪駅周辺まで、、、
日本一の「かつ丼」の坂本屋も
まだシャッターが、下りているし、、
よかった・・もしも開いていたら
ヒョイット・・・入っていたかも
![]() 自転車を手引きしながら南口へ
ほぉ・・流石
絶品・・タンメンの「はつね」にはもう行列が、、
![]() もうそろそろ11:00
こんなそんなで、、小腹が、空いてきた
さっきの公園で見かけた童子
と振り返ると・・
![]() シッカリト店の前に止めてあるのだ
外にも券売機がある
えぇ・・丼ぶりものをやっているんだぁ
先日の元禄寿司屋のカレーや天丼も驚いたが
いつの間にやらこんなにメニューが、豊富に・・
昼には早いが,後学のために・・・
![]() 店内も相変わらず、、綺麗にしているね
でも…お決まりの天玉蕎麦
温泉卵も同じ値段で¥480
いやぁ…美味しそう
ラーメンとは、また趣が違うねえ
![]() うっ・・めぃ
![]() 此れは、、飲み物かぁ
![]() 駅前立ち食い店が、どんどん近代的になってますが、
お味は、変らず・・・名代ですなぁ
![]() あれっ・・
帰りの住宅街には、
もうこんな時期なんだと思いながら帰ると
えぇ・・
家内が、お昼様にと
![]() ・・ふわふわシホンケーキと肉まんが、、、
チョイト食べて来た
とは、、言いずらい雰囲気
![]() 今度のは、更に美味しく改良したとかで、、
![]() 沢山・・どうぞぉ、、って
![]() 此方も魅力的とばかりに
遠慮なくバクつきまして
すっかり「富士そば」を忘れてました
満腹です
![]() 十二分に時間差で、
和・洋・中と味わえました・・・
![]() |