kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

秋の旧甲州街道&甲斐路ツー 笹子峠&北斎・広重も描いた 「矢立ての杉」 ^^!  ブログ&動画

前回
 
 
2015.10.3
 
 
10:10
 
いよいよ「笹子峠」  「矢立の杉 
 
イメージ 35
 
山梨県大月市甲州市の境にある標高1,096m
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
右側の山腹には、中央高速が走る
 
イメージ 4
 
笹子峠入り口
 
イメージ 5
 
新旧道 左右に分かれる
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
八王子側からの和田峠より・楽だね 
 
イメージ 11
 
江戸時代後期には甲州街道名所として知られている
 
イメージ 12
 
動画版
 
 
 
笹子峠を通って合戦に赴く武士必勝を祈願して、
 
この杉の木にを射ったことが由来と言われている
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
源頼朝もここを通った際に矢を射ったとも言われている 
 
イメージ 14
 
1880年明治13年)明治天皇の山梨巡幸の際には、この
 
手前(大月側)で休息した。これを記念した
 
明治天皇御野立所跡」という石碑が建てられている
 
イメージ 15
 
文化13年1816年)の渋江長伯官遊紀勝』や嘉永3年
 
1850年)の黒川春村並山日記』、江戸後期の『甲斐捨図行
 
十返舎一九金草鞋(かねのわらじ』などで描かれている。
 
イメージ 16
暫くこんな路を下りて往くと・・
 
イメージ 17
 
見晴らし台と なにやらのが、、
 
イメージ 18
 
ハンドルを回すと歌が聞こえる筈だが、、
 
イメージ 19
 
初めて知ったけど なかなか 心温まる歌詞ですなぁ・・
 
イメージ 20
 
ハイキングの途中に一服できます
 
杉良太郎氏により寄贈された身代り両面地蔵菩薩
 
イメージ 21
 
甲州街道江戸下諏訪のほぼ中間の、黒野田宿駒飼宿
 
間にあたり、同街道の最大の難所と言われた
 
イメージ 22
 
オォノンさんが、立ちすくんでいる 
 
イメージ 23
 
なるほど此れは・・・凄い 大木だ 
 
イメージ 24
 
1960昭和35年)11月7日、
 
 
イメージ 25
 
樹高約28m、根廻り14.8m、目通幹囲9m
 
樹齢1000年を超す 
 
イメージ 26
 
梢頭の数枝は風害によって白骨化している上に、
 
幹の空洞内は昭和4年の火災で木炭化している
 
イメージ 27
 
江戸時代末期浮世絵師葛飾北斎二代目歌川広重
 
などの数々の名画にも残されている
 
イメージ 36
 
の名物でもある「笹子餅」にもこの絵が描かれている
 
イメージ 28
 
幹は地上約22mで折損し中は上まで空洞となっている
 
イメージ 29
 
甲斐国誌甲斐叢記などの古い本に記され古来有名な木で
 
あるとともに、スギの巨樹として県下有数なものだそうだ
 
イメージ 30
近辺はハイキングコースとして整備されている 
 
イメージ 31
 
「・・旅人よ 少しやすんでいかないかと 語りかけてくる・・」
 
イメージ 32
 
「・・強く生きろ 矢立の杉が 抱きしめる・・」
 
イメージ 33
 
「・・生きることに疲れた時は ここへ来るといい・・」
 
イメージ 34
 
・・矢立の杉のあるところ
 
 
 
 「矢立の杉」の歌詞が、
 
    染入るような旧道の面影を観るようでしたね 
 
 
 
 
 
さてっと・・これから笹子隧道は、近い 
 
  続きます・・・