kzのブログ

一生の友となるかもしれませんね! どうぞお付き合いくださいね ^^!

初めての「遥かな尾瀬」③ ヨッピ川の吊り橋 東電小屋から只見川 尾瀬銀座の見晴の山小屋 弥四郎小屋でノンビリ ^^!

前回

2017.5.27
尾瀬ヶ原の真ん中で食べる即席ラーメン  極旨 
 この時期、例年では見る事の出来ない中田代の雪原 

でも北へ行く毎に雪深く足元が、悪い ヨッピ橋から東電小屋
 残念ながら 仏ヶ岳の雄姿も観えず 
 「三条の滝」をカットし見晴地区へ 

動画編

タイムライン
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
ヨッピ川に架かるつり橋
牛首三叉路
からの、竜宮十字路からの、東電小屋からのルートが
 交わる所に位置する
イメージ 4

イメージ 5
昭和の初めに木製の橋として架橋されたが、何度も水害で流され
鉄製に架け替えられた。冬季には踏み板が外されるそうな 
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 35
尾瀬ヶ原を一望できる場所に位置することから、イカの方々に人気のある東電小屋。もともとは、昭和の初めに関東水電という当時の電力会社が、降水量調査のために建てたもので、当時は「水電小屋」と呼ばれていました。
その後、東京電力の前身である東京電燈に引き継がれ、この時から
東電小屋」と呼ばれるようになったそうな 
イメージ 37
度重なる戦争震災で大規模な開発が難しかったこと、また、当時から
尾瀬の自然は守るべきだという声が強く、政府内も二分されていたことなどがあり、計画が実現しないまま、尾瀬は1951年(昭和26年)の東京電力設立時に、前身の会社から引き継がれたのです。それが、尾瀬東京電力の出会いの始まりです。現在、尾瀬国立公園全体の約4割特別保護地区の約7割の土地を所有し管理ています
イメージ 10
日本には、現在31箇所、面積にして約210万haに及ぶ国立公園がありますが、その約四分の一は私有地です。特に伊勢志摩国立公園では約96%が私有地となっています。このように、国立公園の中に私有地があること自体は珍しいことではありませんが尾瀬のように特別保護地区の7割という大部分を一つの企業が所有しており、しかもその保護に長年関わっているという例は
非常に稀有であるといわれています 
イメージ 11

イメージ 36

イメージ 39

イメージ 38


イメージ 40


明治から大正にかけての時代は、人々の暮らしに電気が入り始めた頃で、その需要は急速に高まっていました。そのため、当時発電の中心であった水力発電の建設をすすめることは、国を挙げての大きな課題でした。
そこで、尾瀬の豊富な水を発電に生かそうと、1916年(大正5年)、当時の電力会社(利根発電)が尾瀬群馬県側の土地(群馬県側だけは当時から私有地となっていた。福島・新潟県側は当時も今も国有林)を取得、1922年(大正11年)には関東水電が水利権(河川や湖沼の水を利用する権利)を取得しました。

イメージ 41


イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
三条の滝とは、
尾瀬源流とし、尾瀬ヶ原から流れ落ちる只見川の上流にあるである
イメージ 42
新潟県福島県の県境に位置し、日本の滝百選に定められている
落差100m、幅30m(諸説あり)の直瀑で規模としては日本最大級 
水量の多いときは豪快な景色を見る事ができるそうな 
アプローチとしては、御池から燧裏林道を経由するコース小沢平から只見川を遡るコース鳩待峠から尾瀬ヶ原を経由するコース大清水から三平峠、尾瀬沼を経由するコース等、様々ある
どれも長丁場で、また、途中危険な箇所もあるので安易な遡行は避けたほうがよい。登山道としては滝壷までは降りる事はできないが、近年旧展望台の下に新展望台が設置され、かなり近くまで寄れるようになったため、障害物がなく滝の全容を見る事ができるようになった。また、少し上流には、毛色の違う
平滑の滝があり、こちらもまた、別の意味で見ごたえがあり尾瀬ヶ原からのコース沿いに見る事ができる・・そうな 

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17
全く木道がどこだか分からないが、足跡と僅かな目印が頼りだ 
イメージ 18
ノンさんは、ベテランの判断でルートカット 
イメージ 19
後日、確認するとヤハリ積雪のために通行止めの措置が取られていた 
イメージ 20
向かった方たちも途中で引き返すことになるだろうに 
イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23
右ルートから来たハイカーは、富士見峠からだね
イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

弥四郎小屋
イメージ 43

イメージ 44

イメージ 51

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32
弥四郎小屋の休憩所では、香りのいい入れたてコーヒーが飲める 
イメージ 45

イメージ 33

イメージ 46
弥四郎清水が目の前から湧き出しています
イメージ 47
宿泊者が少ないので、ガラガラなんですね
イメージ 34

イメージ 50

イメージ 48

イメージ 49

   満腹で、

     かなり早い時間に就寝 


次回

早春の箱根・伊豆ツー ⑧ 堂ヶ島 洞くつめぐり遊覧船 ノンビリ乗船動画 ⛵ - 天然記念物 - 「堂ヶ島天窓洞」へ イザ! ブログ&動画 

kzのブログ

編集

気ままに・気の向くままに!編集

書庫全体表示

 
前回
 
2017.2.27
2011年(平成23年)3/11に東日本大震災
東北地方太平洋沖地震とそれに伴う津波、および
その後の余震により引き起こされた大規模地震災害状況視察で
5月に日本三景松島湾を観光船に乗って周ったが、 ⛵
 
その景色の美しさから「伊豆の松島」とも称えられる堂ヶ島
洞くつめぐり遊覧船」に揺られて巡りました 
 
動画編
 
 
タイムライン
イメージ 1
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
西伊豆で夏の始まりを告げる毎年恒例の花火大会 
イメージ 23
600年ほど昔の海賊船征伐の故事にちなみ、海賊船征伐シーンの再現、
海賊船炎上などが海上でおこなわれる、西伊豆町最大の花火大会
 
 
イメージ 24
イメージ 25
三四郎島」は、西伊豆町堂ヶ島の沖に浮かぶ4つの島の総称
・・そういえば、昔、「お化け煙突」なんてアチコチにありましたよね
イメージ 26
中ノ島」は、源氏の若武者伊豆の三四郎」が隠れ住んだと伝えられる所。三四郎島には、土地の娘「小雪」が三四郎に頼朝の決起を伝えようとして、
満ち潮の怒涛に呑まれたという悲恋の物語
イメージ 27
 
イメージ 28
 
イメージ 32
                       「トンボロ」は、陸と島を繋ぐ現象です。
」や「縁結び」と結びつけられ、ロマンチックな噂になることも
 
 
イメージ 29
 
イメージ 49
 
イメージ 30
 
天窓洞は長さは147メートルの海蝕洞窟
イメージ 31
 
ほぉ・・
イメージ 33
                  
                  へぇ・・
イメージ 34
白い凝灰岩安山岩質)が、波の侵食作用でできた洞窟
 
イメージ 35
 ウヒョ・・
イメージ 36
上空の穴から洞窟内に太陽の光が降り注ぐ神秘的な場所 
イメージ 37
太陽の光が海面に射し込んでエメラルド色の海面がとても神秘的 
イメージ 47
季節や時間、天候によって海面がさまざまな色に変化する 
イメージ 48
 海面がコバルトブルーに変色する 青の洞窟

イメージ 38

イメージ 39
 
勿論、往時から沢山の俳人歌人が訪れている
イメージ 40

イメージ 41

 
イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44
今回は、残念ながら視ている時間がなかったけど
         こんな 「達磨夕日
イメージ 45
 夕陽が海に沈むため、真っ赤に染まる美しい夕陽が眺められる場所
イメージ 46

たまに乗り物を換えて・視線を変えると
 
感じ方も・見え方も 新鮮だね 
 

早春の箱根・伊豆ツー ⑧ 堂ヶ島 洞くつめぐり遊覧船 ノンビリ乗船動画 ⛵ - 天然記念物 - 「堂ヶ島天窓洞」へ イザ!

前回

2017.2.27
2011年(平成23年)3/11に東日本大震災
東北地方太平洋沖地震とそれに伴う津波、および
その後の余震により引き起こされた大規模地震災害状況視察で
5月に日本三景松島湾を観光船に乗って周ったが、 ⛵

その景色の美しさから「伊豆の松島」とも称えられる堂ヶ島
洞くつめぐり遊覧船」に揺られて巡りました 

動画編

タイムライン
イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


西伊豆で夏の始まりを告げる毎年恒例の花火大会 
イメージ 23

600年ほど昔の海賊船征伐の故事にちなみ、海賊船征伐シーンの再現、
海賊船炎上などが海上でおこなわれる、西伊豆町最大の花火大会


イメージ 24
イメージ 25
三四郎」は、西伊豆町堂ヶ島の沖に浮かぶ4つの島の総称
・・そういえば、昔、「お化け煙突」なんてアチコチにありましたよね
イメージ 26
中ノ島」は、源氏の若武者伊豆の三四郎」が隠れ住んだと伝えられる所。三四郎には、土地の娘「小雪」が三四郎に頼朝の決起を伝えようとして、
満ち潮の怒涛に呑まれたという悲恋の物語
イメージ 27

イメージ 28

イメージ 32
                       「トンボロ」は、陸と島を繋ぐ現象です。
」や「縁結び」と結びつけられ、ロマンチックな噂になることも


イメージ 29

イメージ 49


イメージ 30

天窓洞は長さは147メートルの海蝕洞窟
イメージ 31

ほぉ・・
イメージ 33
                  
                  へぇ・・
イメージ 34
白い凝灰岩安山岩質)が、波の侵食作用でできた洞窟

イメージ 35
 ウヒョ・・
イメージ 36
上空の穴から洞窟内に太陽の光が降り注ぐ神秘的な場所 
イメージ 37
太陽の光が海面に射し込んでエメラルド色の海面がとても神秘的 
イメージ 47
季節や時間、天候によって海面がさまざまな色に変化する 
イメージ 48
 海面がコバルトブルーに変色する 青の洞窟

イメージ 38

イメージ 39

勿論、往時から沢山の俳人歌人が訪れている
イメージ 40

イメージ 41


イメージ 42

イメージ 43


イメージ 44

今回は、残念ながら視ている時間がなかったけど
         こんな 「達磨夕日
イメージ 45
 夕陽が海に沈むため、真っ赤に染まる美しい夕陽が眺められる場所
イメージ 46


たまに乗り物を換えて・視線を変えると

感じ方も・見え方も 新鮮だね 


次回






2016 北海道ツー 8日目 ③ 羅臼国後展望塔からの絶景 根室海峡の向こうには国後島 鴎と羅臼昆布の夕焼けの海岸 日の出の早朝風景にウットリ! ブログ&動画

kzのブログ
気ままに・気の向くままに!編集

書庫全体表示

 
前回
 
2016.8.5~6
 
根室海峡を挟んで、目と鼻の先程に横たわる国後島 
 羅臼の街から 海岸から 知床峠から 
  何処からでも良く見える 
 
第二次世界大戦後、現在に至るまで、ソ連ロシア連邦に 
 占領実効支配されており、
  日本固有の領土としてその返還を求めているが、、
 
動画編
 
タイムライン
イメージ 1
 
今回も大部 ウロチョロしながら此処へ来たね 
イメージ 2
イメージ 3
 

イメージ 5
 
イメージ 36
 
イメージ 6
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11


イメージ 4
 
 
北方領土問題は、北海道根室半島の沖合にあり、現在ロシア連邦実効支配している択捉島国後島色丹島歯舞群島の島々、すなわち北方領土に対して、日本が返還を求めている領土問題だ 
 
イメージ 38

1945年昭和20年)8月14日に日本がポツダム宣言の受諾を決定した後、
1945年8月28日から9月5日にかけて赤軍ソ連軍
北方領土に上陸し占領した 
 
イメージ 39

北方領土は現在に至るまでソビエト社会主義共和国連邦および、そ
れを継承したロシア連邦実効支配を継続している 
ロシアによる事実上の領有状態のため
日本国政府が領有権を主張しているものの
一切の施政権は及んでいない 
 
イメージ 40

ロシア
クリミア半島を独断で編入したことにより、現在でも欧米諸国からの経済的制裁を受け、さらに原油価格の大幅な下落により、国力が徐々に低下しつつある。それによりロシア側としても領土問題を解決しようという姿勢
再び活発化しているそうだが、はたして 
 
イメージ 41
領土問題が切り離されているため、交渉は一向に進んでいないのが現状
2016年、日本はロシアとの交渉にあたって、
四島一括返還を前提にした領土問題の解決を図る事を明らかにしているが、
ロシアがこれに応じる事は無いといった、悲観的な意見も少なくない 
 
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
 
イメージ 16
 
イメージ 17
イメージ 18
 
イメージ 19
 
イメージ 20
 
イメージ 21
 
イメージ 22
 
イメージ 42
 
イメージ 23
 
イメージ 24
 
イメージ 25
 
イメージ 26
 
 
翌朝・・寝過ごしました 
イメージ 27
すっかり 日が昇っているし・・
イメージ 28
 
イメージ 29
 
イメージ 30
 
イメージ 31
 
イメージ 32
 
 
イメージ 33
イメージ 34
 
イメージ 43
      此れが、美味いんだなぁ
イメージ 35
 
 
  またまたオヤジ達は、ハシャグのでした 

2016 北海道ツー 8日目 ③ 羅臼国後展望塔からの絶景 根室海峡の向こうには国後島 鴎と羅臼昆布の夕焼けの海岸 日の出の早朝風景にウットリ!

前回

2016.8.5~6

根室海峡を挟んで、目と鼻の先程に横たわる国後島 
 羅臼の街から 海岸から 知床峠から 
  何処からでも良く見える 

第二次世界大戦後、現在に至るまで、ソ連ロシア連邦に 
 占領実効支配されており、
  日本固有の領土としてその返還を求めているが、、

動画編

タイムライン
イメージ 1

今回も大部 ウロチョロしながら此処へ来たね 
イメージ 2

イメージ 3


イメージ 5

イメージ 36

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


イメージ 4


北方領土問題は、北海道根室半島の沖合にあり、現在ロシア連邦実効支配している択捉島国後島色丹島歯舞群島の島々、すなわち北方領土に対して、日本が返還を求めている領土問題だ 

イメージ 38

1945年昭和20年)8月14日に日本がポツダム宣言の受諾を決定した後、
1945年 8月28日から9月5日にかけて赤軍ソ連軍は、
  北方領土に上陸し占領した 

イメージ 39

北方領土は現在に至るまでソビエト社会主義共和国連邦および、そ
れを継承したロシア連邦実効支配を継続している 
ロシアによる事実上の領有状態のため
日本国政府が領有権を主張しているものの
一切の施政権は及んでいない 

イメージ 40



ロシア
クリミア半島を独断で編入したことにより、現在でも欧米諸国からの経済的制裁を受け、さらに原油価格の大幅な下落により、国力が徐々に低下しつつある。それによりロシア側としても領土問題を解決しようという姿勢
再び活発化しているそうだが、はたして 

イメージ 41
領土問題が切り離されているため、交渉は一向に進んでいないのが現状
2016年、日本はロシアとの交渉にあたって、
四島一括返還を前提にした領土問題の解決を図る事を明らかにしているが、
ロシアがこれに応じる事は無いといった、悲観的な意見も少なくない 


イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


イメージ 16

イメージ 17
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 42

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26


翌朝・・寝過ごしました 
イメージ 27
すっかり 日が昇っているし・・
イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32


イメージ 33
イメージ 34

イメージ 43
      此れが、美味いんだなぁ

イメージ 35


  またまたオヤジ達は、ハシャグのでした 

次回

おぉ・・明日は、七夕 我が家は、タナぼた   ところが、えぇ ^^! ブログ

 

 

前回
 
九州では、何十年来の大雨で、3時間で、500mmを超えるって
想像を絶する状況だ 何とかご無事を祈るばかりです 
 
毎年のことながら 七夕は、ほとんどが雨模様 
 短冊に書かれた願い事が、雨にぬれ 風に煽られ飛んでしまう
  ・・でもでも 諦めない事なんだよね 
 
イメージ 1
今朝もどんより曇り空で、足元はぬかるんでいるね 
イメージ 2
 
イメージ 3
ベルは、すっかり夏仕様で、
   一体 シーズ犬とは、こんな姿だったかなぁ
イメージ 4
 
 
 
昨日は、金沢から突然のクルー便が、
  マイルスが、早速 反応しているね
イメージ 5
 
どうやら先日、家内と一緒に北海道旅行へ行った
富山婆さんからと思ったら・・
 
イメージ 6
急遽、研修に出かけたから 
イメージ 7
近江市場で、取り急ぎ 見繕ってもらい送ってくれたそうな 
イメージ 8
留守番をしていた身には、嬉しい海産物だね 
イメージ 9
 
 
沢山の新鮮素材は、早めに沢山いただきたいね
イメージ 10
そうだ最後は、鯛茶づけで・・美味そう 
イメージ 11
近頃は、包丁さばきも板について・・さっさっさぁ 
イメージ 12
粕漬けも・・いいお味で,漬けられてましたよ 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
海老イカも新鮮其の物ね 
イメージ 16
 
牡蛎は、生で大きいのは刺身で、小ぶりは、チ-ンして 
 
イメージ 17
 
アツアツに色々の薬味を乗っけて・・ウマウマ 
イメージ 18

 えぇ・・
 
   から電話で話すと・・
 
     「のどくろ」は、どうだった 
 
        入ってないよぉ  
 
 
 ・・どうやら市場のミスらしく同梱忘れで、残念 
 
 
 マァ・・後日の楽しみで、イイかぁ 
 

おぉ・・明日は、七夕 我が家は、タナぼた ところが、えぇ ^^!

前回

九州では、何十年来の大雨で、3時間で、500mmを超えるって
想像を絶する状況だ 何とかご無事を祈るばかりです 

毎年のことながら 七夕は、ほとんどが雨模様 
 短冊に書かれた願い事が、雨にぬれ 風に煽られ飛んでしまう
  ・・でもでも 諦めない事なんだよね 

イメージ 1
今朝もどんより曇り空で、足元はぬかるんでいるね 
イメージ 2

イメージ 3
ベルは、すっかり夏仕様で、
   一体 シーズ犬とは、こんな姿だったかなぁ
イメージ 4



昨日は、金沢から突然のクルー便が、
  マイルスが、早速 反応しているね
イメージ 5

どうやら先日、家内と一緒に北海道旅行へ行った
富山婆さんからと思ったら・・

イメージ 6
急遽、研修に出かけたから 
イメージ 7
近江市場で、取り急ぎ 見繕ってもらい送ってくれたそうな 
イメージ 8
留守番をしていた身には、嬉しい海産物だね 
イメージ 9


沢山の新鮮素材は、早めに沢山いただきたいね
イメージ 10
そうだ最後は、鯛茶づけで・・美味そう 
イメージ 11
近頃は、包丁さばきも板について・・さっさっさぁ 
イメージ 12
粕漬けも・・いいお味で,漬けられてましたよ 
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
海老イカも新鮮其の物ね 
イメージ 16

牡蛎は、生で大きいのは刺身で、小ぶりは、チ-ンして 

イメージ 17

アツアツに色々の薬味を乗っけて・・ウマウマ 
イメージ 18

 えぇ・・

   から電話で話すと・・

     「のどくろ」は、どうだった 

        入ってないよぉ  


 ・・どうやら市場のミスらしく同梱忘れで、残念 


 マァ・・後日の楽しみで、イイかぁ